ヒロ君の独り言

箸休め

徳島出身の幼馴染に聞いた。

徳島には、阿波文字の石板が発掘されている。

放射線探査で、5000年前の物と判明したらしい。

漢字とは全く違う文字で、解読も進んでるとの事。

また、山奥の神社では、神官が阿波文字の言葉でノリトウをあげてるとの事、

徳島県は不思議な県で、山の尾根には馬が2頭並んで歩ける道が有り、山頂に知か

づく程、高貴な人の家があり、麓に近づく程、位が低い人が住んでいる。

剣山(ソロモン王の秘宝が埋まってると言う伝説が有る)の山頂付近で

少しでも発掘を始めると、警察官が来るらしい、つまり常に監視されているらしい

母から聞いた話では、剣山の麓では、樵が歩いていると、山道に結構太い倒木

があり、仕方がないので乗り越えようと上に登ったら、その倒木が動くので、

よく見ると、大蛇だったという話が戦後も有ったらしい、ウサギがシェパード程

のサイズがあり、カエルも30センチ以上にがザラに居るので、エサには困らない

だろうと、母方のじ~ちゃんから聞いた事がある。

脇町(うだつが上がる、上がらないで有名)にある脇城の城主は、武田信玄

弟である。那賀川流域や、鳴門近辺には卑弥呼(オオヒルメムチ)の時代よりも

古い古墳も多々あり、なかなか文化レベルが高い県である。

以前にお遍路さんに行ったとき山の中にある鶴林寺から東を見ると、大阪の

灯が見えた、大変驚いた、メッサ 新田神社が有りった、だがうどんは、香川県より

おいしかった。